ソロヨガ思考⑤「ヨガは宗教なの?」

ソロヨガ思考⑤「ヨガは宗教なの?」

ソロヨガ思考⑤「ヨガは宗教なの?」

前回に続き思考シリーズです。

「宗教」と聞くと、何か難しくうさんくさいイメージなのであまり使いたくない言葉なのですが、ヨガの成り立ちからみても、正しい意味で宗教と深く関係しています。

とはいえあまり難しく考えないで、ここでは「心のよりどころ」「考え方のヒント」ぐらいに思ってください。

辞書による「宗教」とは?

神や仏など、超人間的なものを信じ安心や幸福を得ることを目的とする教えとあります。           

※超人的なもの…宇宙・太陽・地球・月・自然・神などの絶対的な存在

私なりに「宗教」をまとめると?

宇宙・神など絶対的な存在がある中で、安心や幸福を得るための「生き方・考え方」を学ぶこととなります。 

ソロヨガは体(運動)を通して「生き方・考え方」を学ぶ教育であり、これは正に「宗教」の一種なのです。だからこそ、美容・健康だけでなく、ビジネスはじめ全生活に影響してくるのです。